
はじめに

結婚式は人生の一大イベントですね!
そんな特別な日を前に、花嫁の皆さんが、最高の姿で輝くために、さまざまな美容準備に取り組むのは、ごく自然なことだとおもいます。
特に、目元をパッと華やかに見せてくれるマツエクは、多くの花嫁さまに選ばれる人気のビューティーオプションです。
私たちのサロンでも、結婚式用にマツエクを施すお客様をたくさんお迎えしています。
しかし! その過程でよく出会う共通の問題がありまして…
結婚式を控えた花嫁さまがマツエクを選ぶ際、意外と見落としがちなのが、
「トライアル施術」の大切さ、自まつ毛のコンディションを最大限良い状態に保つこと、そして万が一のアレルギー対策です。
これら全て、結婚式当日を最高の状態で迎えるために、本当に大切なポイントなんです。
この記事では、結婚式前のマツエク準備でよくあるお悩みと、それをスマートに回避するためのアドバイスを、私たちのサロンの経験をもとにお届けします。結婚式で輝くための、マツエク準備のコツをご紹介しますね!
目次
結婚式マツエク準備の重要ポイント

ポイント1:トライアル施術は必須!初回から本番用を選ばないで !
結婚式用のマツエクを選ぶとき、「初めての来店でいきなり本番用を!」という方が結構いらっしゃいます。
これ、実はちょっと待って!ってポイントなんです。
マツエクは、もはや単なるアクセサリーではありません。最近のマツエク技術は本当に進化していて、あなたの目元に合った多様なデザインが可能です。
ですので、ヘアメイクや衣装に試着が必要なように、マツエクにもトライアル施術が必要なんです。
お試しで一度マツエクを体験してみることで、あなたにぴったりのデザインが見つかります。サロンに行くときは、出来ればあなたが望むスタイルやデザインのはっきりしたイメージを持っていって、その期待する仕上がりをラッシュアーティストとしっかり話し合いましょう。もし可能なら、結婚式のドレスやヘアスタイルの写真も持参すると、さらに具体的なアドバイスのご提案をしやすくなります。
ポイント2:自まつ毛の健康がカギを握っている!
マツエクを美しく見せるためには、自まつ毛の健康がとても重要です。
特に結婚式では、普段よりも少し濃いデザインを選ぶことが多いと思います。そのためには、自まつ毛がしっかりとエクステの重さを支えられることが大事です。
実際に自まつ毛ボロボロで来店されるお客様も少なくありません。
自まつ毛が健康であれば、「エクステの本数を増やして、もっと自然なのに美しいふわふわで豪華な仕上がりになるのに。」
と思う方も中にはいらっしゃいました。
では、自まつ毛を健康に保つにはどうすればいいのでしょうか?
定期的なケアでまつ毛美容液を使うこと、摩擦を避けて優しくメイクを落とすこと、そしてビタミンやミネラルが豊富なバランスの良い食事を心がけることがポイントです。
⬇それぞれ、詳しくブログで紹介していますので、是非参考にしてみてください。
ポイント3:アレルギー対策!
結婚式前にマツエクを考えているあなたが特に注意すべきなのが、グルーによるアレルギー反応のリスクです。
「結婚式のために人生で初めてマツエクをしてみよう」とお考え場合、このリスクは特に気をつけていただきたいポイントです。
アレルギーは施術直後ではなく、しばしば翌日に症状が現れます。
目が赤くなったり、かゆみが出たりすることもあるので、結婚式の前日にこんな状態になってしまったら大変です!!
でも、全く怖がる必要はありません!
結婚式用のマツエクを施す前に、一度エクステを試してみること、またはパッチテストを実施すること。たったこれだけ。このワンステップを踏むことだけです。
この事前トライアルは、アレルギー反応があるかどうかを確認するためのもので、安心してマツエクを楽しむためにとても大切なステップなんです。
補足:結婚式マツエク準備の重要ポイント

結婚式のためのマツエク準備をしていくなかで、
オーストラリアのメイクアップアーティストのなかでも、マツエクよりも、つけまつげを好むメイクアップアーティストもいらっしゃいます。
つけまつげはその一時性と、イベントに応じてさまざまに変化させられるスタイリングの幅広さから、結婚式のような特別な日に特に重宝されることも事実です。
つけまつげが選ばれる理由として:
柔軟性:さまざまな長さや濃さから選べるので、そのイベントに最適なデザインを簡単に作り出せます。
簡単に取り外せる:イベントが終わればすぐに外せるので、一時的なおしゃれとして最適です。
コストパフォーマンス:イベント一回きりで考えると、とても経済的な選択です。
あなたのメイクアップアーティストと話し合うことが大切です
結婚式でプロのメイクアップアーティストの力を借りる時は、まつ毛のスタイリングについても事前によく相談しておくことがおすすめです。
全体のメイクのバランスを見ながら、アーティストがマツエクではなくつけまつげをすすめることもあります。ですので、結婚式のメイクプランを考える際には、まつ毛のスタイリングの選択についても、メイクアップアーティストとしっかり話し合うことが重要です。
結婚式という大切な日には、自分にぴったり合ったまつ毛のスタイルを選んで、全体の美しさをさらに引き立てたいですよね。マツエクが一般的な選択肢となっている中で、つけまつげも選択肢に加えることで、スタイリングの幅を広げることができるんです。
【まとめ】結婚式前のマツエク準備のコツ:経験豊富な専門家が伝える必読のアドバイス3選

結婚式という大切な日を迎えるにあたり、花嫁さまそれぞれが最高の自分でいたいと願うのは当然のこと。
そのための一つの要素が、目元の美しさを引き立てるマツエクです。
しかし、美しい仕上がりを実現するためには、サロンを訪れるだけではなく、適切な準備と計画が必要です。
結婚式用マツエクを選ぶにあたっては、トライアル施術の重要性、自まつ毛の健康、アレルギー対策の3つのポイントをしっかりと心に留めて、準備を進めていきましょう。
細部にわたる注意と準備をして、特別な日を迎えてください。
We wish you the best for the wedding of your dreams🩷
オーストラリアのBrisbane(ブリスベン)でまつげサロンを探している方はこちら
または、まつげや眉毛サービスに関するお問い合わせもお気軽にどうぞ💁♀️
アメブロもやってます
まつげのご予約はこちらから
⬇⬇⬇⬇⬇
【アイリストの方へ】
こだわりのエクステやラッシュリフト商材をお探しですか?
あなたの施術の悩みを解決してくれる商材があるはず!

チェックしてみてください
⬇⬇⬇⬇⬇

私は年間に約3000件以上のまつげ関連の施術に関わっており、気づけば7年も様々な経験をしてきました。一通りの経験(苦い経験ももちろん😅)はしてきたので、次はその経験とノウハウを教えて、まつげの施術が楽しい!というアーティストを育て、一緒にまつげについて語れる仲間を増やしていきたいです。
Comments